ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
帯をとく夏子 [DVD]
ツイート
シェア
タイトル:
帯をとく夏子('65大映)
ジャンル:
邦画
レーベル:
角川書店
規格品番:
DABA-5658
価格:
2,750 円(税込)
発売日:
2020/02/07
取り扱い店:
ガイドコメント
妾の寂しさといじらしさを描く舟橋聖一原作“夏子”シリーズを、若尾文子主演で映画化した風俗ストーリー。会社社長に囲われている元温泉芸者のヒロインが、以前から思いを寄せていた教師と再会して希望を抱く。
スタッフ/キャスト
監督:田中重雄
原作:舟橋聖一
脚本:田口耕三
撮影:高橋通夫
音楽:木下忠司
出演:若尾文子/船越英二/平幹二朗/江波杏子/月丘夢路/久保菜穂子
収録時間
92分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
江波杏子
1942年10月15日生まれ、東京都渋谷区出身の女優。本名は野平香純(のひら・かすみ)。59年に大映入社、60年に映画デビュー。66年の初主演作『女の賭場』がヒットし、翌年から71年まで『女賭博師』シリーズ17本に出演し大映の看板スターへ。……
平幹二朗
1933年11月21日生まれ、広島県広島市出身の俳優/演出家。俳優の平岳大は長男。俳優座を経て、63年より『三匹の侍』出演を皮切りに、時代劇を中心に多くのドラマで主演を務める。68年には浅利慶太演出の『ハムレット』に出演し新境地を開拓。その……
月丘夢路
1922年10月14日生まれ、広島県広島市出身の女優。本名は井上明子、旧姓は旭爪(ひのつめ)。広島第一高女(現広島皆実高)から37年に宝塚音楽学校へ入学し、宝塚大劇場で初舞台を踏む。娘役スターとして人気を博すと、42年に大映『新雪』で映画デ……
木下忠司
1916年4月9日生まれ、静岡県浜松市出身の作曲家。上京後、武蔵野音楽大学で声楽を学ぶ。その後、兄で映画監督の木下恵介の紹介で松竹映画の音楽部員となり、兄が監督した『わが恋せし乙女』『二十四の瞳』『喜びも悲しみも幾歳月』や東映の『トラック野……
若尾文子
船越英二
久保菜穂子
田中重雄
舟橋聖一
[↓] アーティストを全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.