ピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]
85年、“ノン・スタンダード”レーベル時代のピチカート・ファイヴの全貌といえる一枚。再CD化に際して小西康陽がリマスターに立ち会い、ライナーノーツも担当。さらに3種の初出トラックが追加収録されている。初代ヴォーカリスト、佐々木麻美子の歌声がこのうえなく美しい。
ピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]をTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [Blu-spec CD2]
田島貴男ヴォーカル時代の名作にしてセカンド(88年発表)がリマスタリングされCD化。現代のディスコ〜ニュー・ソウル再評価を先取りしていたようなフレッシュでふくよかなブルーアイドソウル〜AORポップは恐ろしいほど斬新。田島のヴォーカルがまだあどけないのが微笑ましい。
ピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [Blu-spec CD2]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [Blu-spec CD2]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [Blu-spec CD2]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [Blu-spec CD2]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [Blu-spec CD2]をTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / カップルズ [Blu-spec CD2]
記念すべきファーストの高音質再発。やや拙くもコケティッシュな佐々木麻美子のヴォーカルとストリングスなどを華やかに使ったアレンジは、やっぱり正解だったのだと思う。約30年の時を経たって、こんなにウキウキして聴けるのだから! 監修・リマスタリングは小西康陽、ライナーはカジヒデキ。★
ピチカート・ファイヴ / カップルズ [Blu-spec CD2]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / カップルズ [Blu-spec CD2]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / カップルズ [Blu-spec CD2]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / カップルズ [Blu-spec CD2]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / カップルズ [Blu-spec CD2]をTSUTAYAで購入する

アイドルばかりピチカート
アイドルばかりピチカート
TKCA-74215 3,300円(税込)
2015/04/22 発売
T-Palette Records所属のアイドル5組がピチカート・ファイヴの曲をカヴァーする企画盤で、総合プロデュースは小西康陽。アイドルネッサンス、lyrical school、ワンリルキス、Negiccoも瑞々しい歌唱を聴かせるが、「私のすべて」などをカヴァーしたバニラビーンズのハマり具合がさすが。
アイドルばかりピチカートをamazon.co.jpで購入するアイドルばかりピチカートを@TOWER.JPで購入するアイドルばかりピチカートをHMV.co.jpで購入する
アイドルばかりピチカートを楽天ブックスで購入するアイドルばかりピチカートをTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / THE BAND OF 20TH CENTURY:Sony Music Years 1986-1990 [2CD]
ソニー時代を総括するベスト・アルバム2枚組。目玉はライヴ音源(「サティスファクション」のカヴァーまで!)を収めたDisc-2。スカスカだけど、気恥ずかしくなるほどキラキラなワンダフル・ワールド。小西、高浪のほか、田島貴男によるライナーノーツにもニヤニヤ。
ピチカート・ファイヴ / THE BAND OF 20TH CENTURY:Sony Music Years 1986-1990 [2CD]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / THE BAND OF 20TH CENTURY:Sony Music Years 1986-1990 [2CD]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / THE BAND OF 20TH CENTURY:Sony Music Years 1986-1990 [2CD]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / THE BAND OF 20TH CENTURY:Sony Music Years 1986-1990 [2CD]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / THE BAND OF 20TH CENTURY:Sony Music Years 1986-1990 [2CD]をTSUTAYAで購入する

PIZZICATO FIVE in the mix〜A Tatsuo Sunaga Live Mix
Sunaga't Experienceとしても活躍中の須永辰緒によるリミックス集。スノッブでありながらも息苦しいまでの空間に閉ざされた元ネタが、逆にメロデイ・センスの素晴らしさを浮き彫りにするミックスへと開かれる様はまさに“あっぱれ”の一言。
PIZZICATO FIVE in the mix〜A Tatsuo Sunaga Live Mixをamazon.co.jpで購入するPIZZICATO FIVE in the mix〜A Tatsuo Sunaga Live Mixを@TOWER.JPで購入するPIZZICATO FIVE in the mix〜A Tatsuo Sunaga Live MixをHMV.co.jpで購入する
PIZZICATO FIVE in the mix〜A Tatsuo Sunaga Live Mixを楽天ブックスで購入するPIZZICATO FIVE in the mix〜A Tatsuo Sunaga Live MixをTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ
ピチカート・ファイヴ
COCP-50186 3,204円(税込)
1999/11/20 発売
今世紀はこれにて打ち止めというピチカートの新譜。今回はスケッチブック仕様の凝りジャケ。膨大なミュージシャンを惜しげもなく投入して作り上げられた完璧なピチカート世界。偉大なるマンネリズム。ニューオーリンズな(12)で終わるセンスがスゲェ。
ピチカート・ファイヴをamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴを@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴをHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴを楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴをTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / ノンストップ・トゥ・トーキョーe.p. [廃盤]
クラブ対応OKなJBL maxisonic seriesの第2弾は、夏向けなブライト・ヴォーカル・チューン。ピチカートらしい夏を演出してくれるノン・ストップe.p.だ。野宮真貴の歌声って湿度がゼロなんだよな、と改めて実感できる。素敵なバカンスをどうぞ。
ピチカート・ファイヴ / ノンストップ・トゥ・トーキョーe.p. [廃盤]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ノンストップ・トゥ・トーキョーe.p. [廃盤]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ノンストップ・トゥ・トーキョーe.p. [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ノンストップ・トゥ・トーキョーe.p. [廃盤]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ノンストップ・トゥ・トーキョーe.p. [廃盤]をTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / ダーリン・オブ・ディスコティックe.p. [廃盤]
11分にもおよぶ(1)。ミッシェル・ポルナレフの名曲をハッピー・チャームにカヴァーした(3)。小西さんらしい遊び心が随所に仕掛けられたダンサブルな五つのトラックはどれも彼のDJモードが音に見事に反映されたものばかりだ。魅惑のディスコティック。
ピチカート・ファイヴ / ダーリン・オブ・ディスコティックe.p. [廃盤]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ダーリン・オブ・ディスコティックe.p. [廃盤]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ダーリン・オブ・ディスコティックe.p. [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ダーリン・オブ・ディスコティックe.p. [廃盤]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ダーリン・オブ・ディスコティックe.p. [廃盤]をTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / プレイボーイ・プレイガール
ピチカートの新作は、前回がクラブ対応の作品だったのに対し、今回は秋冬モードの小洒落たサロンぽい内容。小西康陽の代わりに歌うゲスト陣も面白いし、彼のプレイボーイ&プレイガールへのエゴだらけのイメージが反映された私情あふれる一枚。
ピチカート・ファイヴ / プレイボーイ・プレイガールをamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / プレイボーイ・プレイガールを@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / プレイボーイ・プレイガールをHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / プレイボーイ・プレイガールを楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / プレイボーイ・プレイガールをTSUTAYAで購入する

メロコア・バンドによるピチカートへのトリビュート・アルバムみたいな、バンド・スタイルによるセッション作。ドラムに元ゴーバンズの斎藤光子を配し、リハーサルを重ねずに録音したであろう荒っぽさがポイント。でもマキさんの声はやっぱりクール。
ピチカート・ファイヴ / フリーダムのピチカート・ファイヴ [限定]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / フリーダムのピチカート・ファイヴ [限定]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / フリーダムのピチカート・ファイヴ [限定]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / フリーダムのピチカート・ファイヴ [限定]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / フリーダムのピチカート・ファイヴ [限定]をTSUTAYAで購入する

ギターのヴィンテージ・エフェクター、バイ・フェイズを模したジャケット・デザインと冒頭からいきなり飛び出す小川哲哉(本人?)と野宮真貴の歌謡ベストテン・トークで、もう技アリ! って感じのリミックス盤。大技の前に肝心のリミックスネタもかすみ気味。
ピチカート・ファイヴ / 宇宙組曲 [限定]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / 宇宙組曲 [限定]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / 宇宙組曲 [限定]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / 宇宙組曲 [限定]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / 宇宙組曲 [限定]をTSUTAYAで購入する

カタカナ表記のピチカートのファースト・アルバムのカラオケ集。当時小西氏が「アルバムではサンドパイパーズをやります」と笑っていたのを思い出す。最近やっと見直され始めた、完璧なA&Mサウンドだ。ソフト・ロック・ファンならじっくり聴きこめ。
ピチカート・ファイヴ / 「カップルズ」インストゥルメンタル集をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / 「カップルズ」インストゥルメンタル集を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / 「カップルズ」インストゥルメンタル集をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / 「カップルズ」インストゥルメンタル集を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / 「カップルズ」インストゥルメンタル集をTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / アンティーク96
新聞告知にあった通り、(6)の収録曲は「アパートの鍵」ですのでよろしく。ソニー時代のピチカート・ファイヴのベスト。ライナーで小西康陽氏が書いている通り、ピチカートの成長記録なのです。その一方でコアな部分の頑固さも痛感。着せ換え紙ケース付。
ピチカート・ファイヴ / アンティーク96をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / アンティーク96を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / アンティーク96をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / アンティーク96を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / アンティーク96をTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / ウゴウゴルーガのピチカート・ファイヴ
大人気テレビ番組「ウゴウゴ・ルーガ」のサウンドトラックは、サンプリングとターンテーブルを導入したグルーヴィーなクラブ系サウンド。ヒット曲(3)はリミックスで収録、野宮真貴とウゴウゴくん&ルーガちゃんがしりとりをする(5)も楽しい。
ピチカート・ファイヴ / ウゴウゴルーガのピチカート・ファイヴをamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ウゴウゴルーガのピチカート・ファイヴを@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ウゴウゴルーガのピチカート・ファイヴをHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ウゴウゴルーガのピチカート・ファイヴを楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ウゴウゴルーガのピチカート・ファイヴをTSUTAYAで購入する

5月からつづいていた月刊リリース体制もこれにて打ち止め。真打ちフルアルバムの登場。多種多様なサンプリングを駆使した短期集中型の音作りは、さながら雑誌かFM番組。早い、安い、うまいの3拍子。曲がいいわぁ、やっぱし。…で、次は、どうする!?
ピチカート・ファイヴ / 女性上位時代をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / 女性上位時代を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / 女性上位時代をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / 女性上位時代を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / 女性上位時代をTSUTAYAで購入する

何がなんだか、超高速でアルバムを放ち続けるピチカートである。(3)では雑誌IDでのインタビュー風景、(5)では沼田元気による前衛的な朗読、と実験的なことをなかなかやってくれてます。小西康陽の命尽きないドト〜のプロデュース精神には全くマイる!
ピチカート・ファイヴ / レディメイドのピチカート・ファイヴ [限定][廃盤]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / レディメイドのピチカート・ファイヴ [限定][廃盤]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / レディメイドのピチカート・ファイヴ [限定][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / レディメイドのピチカート・ファイヴ [限定][廃盤]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / レディメイドのピチカート・ファイヴ [限定][廃盤]をTSUTAYAで購入する

セヴンゴッズレコード社長、麻田浩のあいさつで幕をあけるピチカート・ファイヴの月刊リリース第2弾。小西康陽の淫靡なインタビュー、(3)や映画、ドラマのセリフをクレイジーにコラージュした爆笑ものの(4)など、かなりキメてる。ノッてるな! ピチカート。
ピチカート・ファイヴ / 最新型のピチカート・ファイヴ [廃盤]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / 最新型のピチカート・ファイヴ [廃盤]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / 最新型のピチカート・ファイヴ [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / 最新型のピチカート・ファイヴ [廃盤]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / 最新型のピチカート・ファイヴ [廃盤]をTSUTAYAで購入する

全23曲というこれでもか攻撃。それだけでまず圧倒させる。個性と個性が対決してバンドの個性が立方体に水を注ぐがごとく膨大な量にそのカサを増す、そんな1枚だ。田島貴男の脱退皮を直前にして、相変わらずヘンな気にさすピチカートだった。
ピチカート・ファイヴ / 月面軟着陸 [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / 月面軟着陸 [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / 月面軟着陸 [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / 月面軟着陸 [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / 月面軟着陸 [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / JPN ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1994-1997
シングル中心に構成されたベスト・アルバム。元来編集と再構築で成立している彼らの曲を、もう一度別アルバムとして編集し、再構築するという行為は、ピチカートにもっとも似合う。こういう内容のオリジナル・アルバムでもおかしくない自然な流れで聴ける。
ピチカート・ファイヴ / JPN ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1994-1997をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / JPN ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1994-1997を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / JPN ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1994-1997をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / JPN ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1994-1997を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / JPN ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1994-1997をTSUTAYAで購入する

市川崑の映画『黒い十人の女』が36年ぶりに再映されることになったのを記念し、岸田今日子のナレーションをフィーチャーして制作されたシングル。宇宙旅行のための壮大なトリップ・ナンバーとなった(3)はメディテイション効果も絶大だ。宇宙へGO!
ピチカート・ファイヴ フィーチャリング・岸田今日子 / PORNO 3003 ep [廃盤]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ フィーチャリング・岸田今日子 / PORNO 3003 ep [廃盤]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ フィーチャリング・岸田今日子 / PORNO 3003 ep [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ フィーチャリング・岸田今日子 / PORNO 3003 ep [廃盤]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ フィーチャリング・岸田今日子 / PORNO 3003 ep [廃盤]をTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / ハッピー・エンド・オブ・ザ・ワールド
最近のピチカート・ファイヴのアルバムにはまるでシングルのようなスパッとしたいさぎよさがある。小西氏の強烈な構成力の成せるワザだ。ドラムン・ベースを取り入れた曲や、洒落た小品までのこな水準の高さはさすが。ここ数年のうちの最高傑作と断言できる。
ピチカート・ファイヴ / ハッピー・エンド・オブ・ザ・ワールドをamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ハッピー・エンド・オブ・ザ・ワールドを@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ハッピー・エンド・オブ・ザ・ワールドをHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ハッピー・エンド・オブ・ザ・ワールドを楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ハッピー・エンド・オブ・ザ・ワールドをTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / グレイト・ホワイト・ワンダー・レア・マスターズ 1990-1996
ピチカート・ファイヴのレア・アイテムを集めたアルバムで、小西康陽の解説付き。いやぁ、マニアックもここまでくればエンターテインメント! 嬉々として音楽で遊び、嬉々としてそれを解説する小西の様子が目に浮かぶ。けっこうポップで、楽しい。
ピチカート・ファイヴ / グレイト・ホワイト・ワンダー・レア・マスターズ 1990-1996をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / グレイト・ホワイト・ワンダー・レア・マスターズ 1990-1996を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / グレイト・ホワイト・ワンダー・レア・マスターズ 1990-1996をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / グレイト・ホワイト・ワンダー・レア・マスターズ 1990-1996を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / グレイト・ホワイト・ワンダー・レア・マスターズ 1990-1996をTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / ノンスタンダードのピチカート・ファイヴ [2CD] [廃盤]
85年に初期ピチカートがリリースした2枚の12インチ・シングルをジャケットごと復刻したもの。“シネ・テクノ”でコンパクトな魅力でいっぱいの初期ピチカートは、野宮真貴時代しか知らないファンにもぜひ聴いてもらいたい。すべてのピチカートの要素はここにあるから。
ピチカート・ファイヴ / ノンスタンダードのピチカート・ファイヴ [2CD] [廃盤]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ノンスタンダードのピチカート・ファイヴ [2CD] [廃盤]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ノンスタンダードのピチカート・ファイヴ [2CD] [廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ノンスタンダードのピチカート・ファイヴ [2CD] [廃盤]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ノンスタンダードのピチカート・ファイヴ [2CD] [廃盤]をTSUTAYAで購入する

ワールド・ツアーも好調なピチカート96年型ニューモデル。適材適所のゲスト陣、野宮真貴の円熟した唄をコントロールする小西のプロデューサーとしての好調ぶりが発揮されている。自分たちも含めすべてを等価値におくDJとしてのセンスは比類なし。
ピチカート・ファイヴ / ロマンティーク96をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ロマンティーク96を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ロマンティーク96をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ロマンティーク96を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ロマンティーク96をTSUTAYAで購入する

CBS・ソニーから日本コロムビアへ移籍以降、大量のリリース攻勢を仕掛けていたピチカート・ファイブの、初のベスト盤。ヴォーカルが野宮真貴に変わってからの集大成的な内容となっており、クラブ・ユースと一般レベルの両者に対応可。(9)はコーネリアス・ライヴで録音。
ピチカート・ファイヴ / ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1991-1995をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1991-1995を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1991-1995をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1991-1995を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ビッグ・ヒッツ・アンド・ジェット・ラグス1991-1995をTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / オーヴァードーズ
グルーピーとスターダムとヒップとオーバードーズ。今回のピチカートは“最新型のロック”な仕上がり。グルーピーとしての栄光を回顧する(7)の宇野淑子さんのナレーションは、NHKの海外ドラマしててサイコーです。やっぱロックは本気の冗談だな。
ピチカート・ファイヴ / オーヴァードーズをamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / オーヴァードーズを@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / オーヴァードーズをHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / オーヴァードーズを楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / オーヴァードーズをTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / EXPO 2001
COCA-11243 3,204円(税込)
1993/11/01 発売
彼らの作品を、外部の手に委ねてリミックスしたアルバム。もちろん彼らが評価する人々に委ねたわけだが、いわば今回はまな板の上の鯉状態で、彼ら自身、特に小西が、どんなものになるかを楽しんだ作品ともいえそう。それぞれに個性が出ていると思う。
ピチカート・ファイヴ / EXPO 2001をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / EXPO 2001を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / EXPO 2001をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / EXPO 2001を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / EXPO 2001をTSUTAYAで購入する

遂に時代が追いついたか、怒涛の勢いでノリまくるピチカートの最新作。この作品で野宮真貴が初めて小西康陽の頭脳プロデュースを超え、彼女自身がピチカートそのものとなった気がする。スノッブに完璧さを追求するエンターテイント・ライヴは必見です!!
ピチカート・ファイヴ / ボサ・ノヴァ2001をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ボサ・ノヴァ2001を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ボサ・ノヴァ2001をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ボサ・ノヴァ2001を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ボサ・ノヴァ2001をTSUTAYAで購入する

昨年12月のクリスマス・コンサート“メリー・ピチカート”での音源で構成した初のライヴ盤。デビュー曲(2)や(6)(8)などのかつての代表作から新生ピチカートの真貴ちゃんのテーマ(7)や(10)までラテン〜ソウル風味を増したゴージャスなアレンジで楽しめる。
ピチカート・ファイヴ / インスタント・リプレイをamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / インスタント・リプレイを@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / インスタント・リプレイをHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / インスタント・リプレイを楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / インスタント・リプレイをTSUTAYAで購入する

ピチカート・ファイヴ / スウィート・ピチカート・ファイヴ
野宮真貴のアイドル性とギミックに満ち満ちたポップ指向が見事に共鳴したお洒落なポップスを展開するピチカートの新作。コズミックなイメージが気持ちいいソウル〜ハウス的なビートと、キャッチーで下世話なファンキーなサウンドが堪能できる。
ピチカート・ファイヴ / スウィート・ピチカート・ファイヴをamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / スウィート・ピチカート・ファイヴを@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / スウィート・ピチカート・ファイヴをHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / スウィート・ピチカート・ファイヴを楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / スウィート・ピチカート・ファイヴをTSUTAYAで購入する

ピチカートがノン・スタンダードで録音した作品の集大成。(1)(4)(7)はリミックス、(3)(5)は未発表の新曲、(8)は新エディット。アメリカン・ポップスのチャーミングさをテクノの手法でシミュレートした“ニッポンのポップス”。(1)はP・サイモンの名曲。
ピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ピチカートマニア! [再発]をTSUTAYAで購入する

正統派のポップ(文化としての)感覚をこれほどオモチャにしているアルバムは久しぶりだ。ジャケットから曲名、曲の背景に垣間見せるポップ性は、ある種の教養主義的でさえある。聴き手のセンスとマス・メディア文化への教養と遊び感覚を選別する。
ピチカート・ファイヴ / 女王陛下のピチカート・ファイヴ [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / 女王陛下のピチカート・ファイヴ [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / 女王陛下のピチカート・ファイヴ [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / 女王陛下のピチカート・ファイヴ [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / 女王陛下のピチカート・ファイヴ [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

新しいヴォーカリストとしてオリジナル・ラヴの田島貴男が加入してフィクショナルなソウル・ミュージックに敢然と取り組んだ2枚目のフル・アルバム。メンバー・チェンジから生まれた新鮮な緊張感とスウィートなメロディーの融合した色彩感が見事。
ピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / ベリッシマ [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する

ファースト・フル・アルバム。A&M系のエバーグリーン・サウンドを見事に再現したハイ・センスのシティ・ポップス。ロジャー・ニコルスのスモール・サークル・オブ・フレンズの現代版(わかるかなあ?)。持っているだけで嬉しくなるような必聴盤。
ピチカート・ファイヴ / カップルズ [再発][廃盤]をamazon.co.jpで購入するピチカート・ファイヴ / カップルズ [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入するピチカート・ファイヴ / カップルズ [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入する
ピチカート・ファイヴ / カップルズ [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入するピチカート・ファイヴ / カップルズ [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 大好きな街、小田原への愛を込めた「O・DA・WA・LOVE」配信リリース emily hashimoto[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売
[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW
[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム![インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015