ガイドコメント
モーツァルトの音楽は、さまざまな症状に対する音楽療法に使われ、一定の効果が上がるという研究結果も出ている。本作は、集中力を高め脳を活性化させるのに有用な一枚となっている。
収録曲
モーツァルト:
[Disc 1]〈IQアップのために〉
012台のピアノのためのソナタ ニ長調K.448 (375a)
02ヴァイオリン協奏曲第5番イ長調K.219「トルコ風」
[Disc 2]〈集中力アップのために〉
01交響曲第25番ト短調K.183 (173dB)
02アイネ・クライネ・ナハトムジーク ト長調K.525
演奏
[1] (1)エリック・ル・サージュ,フランク・ブラレイ(P) (2)カール・ズスケ(VN) ハインツ・レーグナー指揮 ベルリン放送交響楽団 [2] マックス・ポンマー指揮 ライプツィヒ放送交響楽団