クイーン / 世界に捧ぐ [紙ジャケット仕様] [限定] [再発][廃盤]

はてなブックマークに追加
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    NEWS OF THE WORLD
  • ジャンル:
    ロック&ポップス
  • レーベル:
    EMI
  • 規格品番:
    TOCP-67346
  • 価格:
    2,723 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    クイーン / 世界に捧ぐ [紙ジャケット仕様] [限定] [再発][廃盤]をAmazon.co.jpで購入するクイーン / 世界に捧ぐ [紙ジャケット仕様] [限定] [再発][廃盤]を@TOWER.JPで購入するクイーン / 世界に捧ぐ [紙ジャケット仕様] [限定] [再発][廃盤]をHMV.co.jpで購入するクイーン / 世界に捧ぐ [紙ジャケット仕様] [限定] [再発][廃盤]を楽天ブックスで購入するクイーン / 世界に捧ぐ [紙ジャケット仕様] [限定] [再発][廃盤]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
77年リリースの6thアルバム。「伝説のチャンピオン」「ウィ・ウィル・ロック・ユー」ほか、CMでも頻繁に使用される名曲満載の超名盤だ。英国オリジナル・アナログ盤を忠実に再現。
※ 曲目等の収録内容は変更になる場合があります。
収録曲
01WE WILL ROCK YOU
02WE ARE THE CHAMPIONS
03SHEER HEART ATTACK
本来なら同題の3rdアルバムに収録されるはずだった曲。最初から最後まで全力疾走で駆け抜ける如何にもロジャーらしい強烈なロックンロール。たった一度のブレイクでも、ドラムスだけは演奏を止めず全力疾走のフィル・インを叩きまくる。
04ALL DEAD, ALL DEAD
以前ならフレディが歌っていたであろうブライアンの曲。悲劇的な歌詞を持つこの美しいバラードを作者自身が歌っているのは、1977年のクイーンが過渡期にあったから。いずれにしても、ブライアンが歌うことでこの曲は奇妙なリアリティを得た。
05SPREAD YOUR WINGS
ソングライターとしてのジョンの成熟を証明した曲。フレディが歌うこのバラードは良質のポップ・ソングであり、的確な編曲も含めて音楽的な完成度も高い。映画の一場面のような歌詞もいい。80年代のクイーンのポップ化を先取りしたような秀作。
06FIGHT FROM THE INSIDE
ギター、ベース、ヴォーカルをロジャーが担当する、ヘヴィなドラムスとメタリックなギター・リフが牽引するブルージィなロック・チューン。血気盛んな若者に忠告する歌詞は当時のパンク世代へのメッセージのようにも感じられる。
07GET DOWN, MAKE LOVE
フレディ流の変則的なブルース・ロック。ヘヴィなリフとコーラスを従えて、粘り腰のセクシーな歌声を聴かせる。SEが駆け巡る間奏部分は、フレディ版「胸いっぱいの愛を」か。業師フレディによるブルース解体新書、とも言えないことはない。
08SLEEPING ON THE SIDEWALK
ブライアンが歌うミディアム・シャッフルのブルース曲。珍しくストレートなブルースだが、長いギター・ソロもなく、黒人トランペット奏者の栄光と没落の物語を描いた歌詞を淡々とクールに歌う。一度やってみたかったんだろうな、と思わせる曲。
09WHO NEEDS YOU
ジョンが書いたカリプソ調のポップ・ソング。ポール・マッカートニーばりのメロディが秀逸。“Who need you?”という表現を巧く使った歌詞と編曲もナイス。この時期の4人の中で最もポップなソングライターはジョンだったのかもしれない。
10IT'S LATE
シングルとしてもリリースされたブライアン主導の曲。レナード・スキナードばりのクイーン流サザン・ロック・サウンドが聴ける。最も英国的なバンドによる最も米国的なロック、という構図を本人たちも楽しみながらプレイしている、という印象がある。
11MY MELANCHOLY BLUES
フレディが歌うジャジィなゴスペル・ソング。ピアノ・トリオの伴奏で、コーラスも使わず、ソロでジャズっぽく歌ってみせ、あっさりとフェイド・アウト。単なる失恋の歌かと思わせておいて、自分のメランコリーさえも見世物にしてしまう歌詞が彼らしい。
仕様
紙ジャケット仕様
アーティスト
  • クイーン
    英・ロンドン出身のロック・バンド。フレディ・マーキュリー、ブライアン・メイ、ジョン・ディーコン、ロジャー・テイラーの4名で、1971年に本格的に始動。74年の「キラー・クイーン」が全英2位、翌年の「ボヘミアン・ラプソディ」が全英9週連続1位……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015