ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
カラヤン / アヴェ・マリア プライス(S)カラヤン / VPO 他 [限定] [再発][廃盤]
ツイート
シェア
アーティスト:
ヘルベルト・フォン・カラヤン(Herbert Von Karajan)
原題:
KARAJAN PRESENTS CHRISTMAS (AVE MARIA)
ジャンル:
クラシック 〜 ヴォーカル
レーベル:
ロンドン
規格品番:
KICC-9301
価格:
1,047 円(税込)
発売日:
1999/08/27
取り扱い店:
ミニ・レビュー
最高のクリスマス・アルバムとして愛され続けてきた名盤だった。カラヤンとウィーン・フィルの甘美なまでの演奏にのって、若き日のプライスが清らかな声で、クリスマスのひとときを祝ってくれる。改めて聴いて、やはり今でも最高だ。
ガイドコメント
カラヤンがVPOとロンドン・レーベルに残した黄金期の名録音。7月発売の『ザ・カラヤン・ボックス』からの分売。全11タイトル購入者には特典CDも贈呈。プライスはカラヤンに見出された名歌手。
収録曲
01
清しこの夜 (グルーバー、モール)
02
天には栄え (メンデルスゾーン)
03
われらは3人の王 (ホプキンス)
04
あら野の果てに
05
もみの木
06
ともに喜びすごせ
07
あめなる神には (ウィリス、シアーズ)
08
高き天より (バッハ、ルター)
09
おさなごイエス
10
アヴェ・マリア (シューベルト)
11
オー・ホーリー・ナイト (アダン)
12
アヴェ・マリア (バッハ/グノー)
13
アレルヤK.165 (モーツァルト)
演奏
レオンタイン・プライス(S) ヘルベルト・フォン・カラヤン指揮 ウィーン楽友協会合唱団 ウィーン・グロスシュタット少年合唱団 ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団員
録音
61.6
アーティストおよび作曲家
ヘルベルト・フォン・カラヤン
指揮者。1908年オーストリア、ザルツブルク生まれ。89年没。26年ウィーン音楽アカデミーで指揮法を学ぶ。29年ザルツブルク・モーツァルテウム管を指揮してデビュー。35年ウルム市立歌劇場の音楽監督に就任。ナチス党員だったため、戦後指揮活動を……
同時発売作品
ウィーンの森の物語〜3人のシュトラウス〜 カラヤン / VPO [限定][廃盤]
KICC-9299 1,047円(税込)
1999/08/27
発売
カラヤンが振るとウィンナ・ワルツも重々しく威厳に満ちた音楽になるから不思議。ヨゼフの曲はあまり知られていないが、兄よりもずっと内向的な音楽。このCDの中では、「死と変容」の緻密な音楽が、一番カラヤンら……
ホルスト:組曲「惑星」 / グリーグ:「ペール・ギュント」の音楽 カラヤン / VPO、ウィーン国立歌劇場cho. [限定] [再発][廃盤]
KICC-9300 1,047円(税込)
1999/08/27
発売
ホルストはウィーン・フィルのしなやかさを十分に生かし、スケールの大きな絵巻物とした名演。録音も今もって鮮明だが、昔のCDと比べるとずいぶんと音質は固く引き締まり、いささか潤いがない。グリーグも明るいム……
モーツァルト:交響曲第40番・第41番「ジュピター」 カラヤン / VPO [限定][廃盤]
KICC-9291 1,047円(税込)
1999/08/27
発売
カラヤンのデッカ時代の名演だ。何と言ってもウィーン・フィルのふくよかな響きがすばらしい。そのうえ60年前後のカラヤンがもっていた、特有のしなるようなリズム。じつにフレッシュでダイナミックなモーツァルト……
ベートーヴェン:交響曲第7番 / チャイコフスキー:幻想序曲「ロメオとジュリエット」 カラヤン / VPO [限定][廃盤]
KICC-9293 1,047円(税込)
1999/08/27
発売
57年録音のべー7は、中庸より僅かに速めのテンポ、スリムな響きで後年のカラヤン風ではない。このころのウィーンpoはメカニック的には今一歩の感があるが、ウィーン風の柔らかなニュアンスには富んでいる。チャ……
チャイコフスキー:3大バレエ・ハイライツ カラヤン / VPO [限定] [再発][廃盤]
KICC-9297 1,047円(税込)
1999/08/27
発売
カラヤンがVPOとロンドン・レーベルに残した黄金期の名録音。7月発売の『ザ・カラヤン・ボックス』からの分売。全11タイトル購入者には特典CDも贈呈。純粋管弦楽として展開される音絵巻。……
ブラームス:交響曲第1番 / 悲劇的序曲 カラヤン / VPO [限定] [再発][廃盤]
KICC-9294 1,047円(税込)
1999/08/27
発売
6種類あるカラヤンのブラ1で唯一ウィーン・フィルによるもの。いわゆるカラヤン臭が少なく、大家ぶったところもない。オケの思うまま、自由に演らせているが締めるべきところは締めるといった演奏。「悲劇的序曲」……
ハイドン:交響曲第103番「太鼓連打」・第104番「ロンドン」 カラヤン / VPO [限定] [再発][廃盤]
KICC-9292 1,047円(税込)
1999/08/27
発売
ウィーン国立歌劇場音楽監督時代の一連のデッカ録音の中の最高作の一つ。明るいオケの音色を生かして、確固たる古典美をつくりだしている。後のベルリン・フィルとの再録音もあるが、すでに30年前の録音とはいえ、……
アダン:バレエ音楽「ジゼル」(オリジナル版)全曲 カラヤン / VPO [限定] [再発][廃盤]
KICC-9296 1,047円(税込)
1999/08/27
発売
現在ではアダンは、ほとんどこの一曲のみで名を知られているにすぎないが、このバレエは、いわゆるロマンチック・バレエの代表作。ウィーン・フィルとしては珍しいレパートリーだが、上品な美しさは決して他では聴け……
ドヴォルザーク:交響曲第8番 / ブラームス:交響曲第3番 カラヤン / VPO [限定] [再発][廃盤]
KICC-9295 1,047円(税込)
1999/08/27
発売
カラヤンがVPOとロンドン・レーベルに残した黄金期の名録音。7月発売の『ザ・カラヤン・ボックス』からの分売。全11タイトル購入者には特典CDも贈呈。流麗なメロディ・ラインが際立つ。……
R.シュトラウス:ツァラトゥストラはかく語りき / ドン・ファン 他 カラヤン / VPO [限定] [再発][廃盤]
KICC-9298 1,047円(税込)
1999/08/27
発売
アナログにしてこの迫力。カラヤン&ウィーン・フィルの見事な演奏である。59年から60年という最もカラヤンの良い時代と言いたい頃だ。R.シュトラウスの醍醐味が凝縮している。それにしてもくっきりと音が際立……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.