スティーヴィー・ワンダー / インナーヴィジョンズ [再発]

はてなブックマークに追加
スティーヴィー・ワンダー / インナーヴィジョンズ [再発]
CD
ガイドコメント
73年発表のアルバム。70年代を飾る不滅の3部作の2作目で、7分半の大作(3)やレッチリもカヴァーした(5)などを収録。美しく切ない珠玉のバラードでラストを締めくくる本作はグラミーの最優秀アルバム賞を受賞。
収録曲
01TOO HIGH
ハイになり過ぎて死んでしまう「夢の恋人」について歌ったアンチ・ドラッグ・ソング。シンセサイザーを駆使したリズム・セクションやスリリングなスキャットのユニゾンがドラッグによる酩酊状態を表現し、スティーヴィーのファンキーな歌声をサポートしている。
02VISIONS
理想の世界について歌ったバラード。愛と平和の世界について歌いながら現実の厳しさや複雑さも充分に理解しているスティーヴィーのヒューマン・タッチの歌声が素晴らしい。デヴィッド・T・ウォーカー、ディーン・パークス、マルコム・セシルらの演奏も秀逸。
03LIVING FOR THE CITY
04GOLDEN LADY
甘美な歌声とキャッチーなメロディが聴き手を酔わせる熱烈なラブ・バラード。シンプルな曲だが、だからこそダイレクトに伝わる想いがある。エレクトリック・ピアノ、オルガン、パーカッションなどによる絶妙のアンサンブルが心地良く響く。
05HIGHER GROUND
06JESUS CHILDREN OF AMERICA
宗教に対するスティーヴィーの考え方を表明した曲。コーラス陣との掛け合いを含むファンキーなR&Bソング。ここでの彼はキリストの苦難と母マリアの悲しみを歌い、現代のインチキ宗教家たちを皮肉り、子供たちの純真な心の中に未来への希望を見出している。
07ALL IN LOVE IS FAIR
恋の素晴らしさと失恋の辛さを歌った美しいバラード。ピアノの弾き語りを基調にしたメロウなサウンドとスティーヴィーの悲しげな歌声が心に染みる。妻シリータとの破局について歌ったものでもあるが、より普遍的な視点によるラブ・ソングに仕上げられている。
08DON'T YOU WORRY 'BOUT A THING
当時、流行する前のサルサを採り入れた斬新なポップ・ソング。イントロにプエルトリカンのラップを導入し、スペイン語の詞を効果的に使った発想や仕掛けはさすがスティーヴィー。10年後には早くもスタンダード化していたポピュラリティも含めて、まさに天才の仕事だ。
09HE'S MISSTRA KNOW-IT-ALL
タイアップ
  • 「Higher Ground」 - TDKTV-CMソング
アーティスト
  • スティーヴィー・ワンダー
    1950年米国ミシガン生まれ。12歳でデビューし、盲目の天才少年シンガーとして脚光を浴びる。71年にはすべての作業を自らの管理下において制作した『青春の軌跡』を発表し、モータウン・サウンドから脱却。その後も従来のソウルにとらわれない斬新なサ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015