スティーヴィー・ワンダー / ホッター・ザン・ジュライ [再発][廃盤]

はてなブックマークに追加
スティーヴィー・ワンダー / ホッター・ザン・ジュライ [再発][廃盤]
CD
ガイドコメント
80年発表の傑作アルバム。レゲエの名曲(6)やクラプトンのカヴァーでも有名な(4)、代表的バラード曲(9)などを収録。楽曲だけでなくジャケットのラスタカラーからも彼の強いメッセージが感じられる。
収録曲
01DID I HEAR YOU SAY LOVE ME
ホーン・セクションをフィーチャーしたハードなファンク・サウンドに乗って歌われるラブ・ソング。強靭なリズム・セクションが先導する攻撃的なサウンドにふさわしく、スティーヴィーのヴォーカルもアグレッシヴ。女声コーラスとパーカッションも好サポート。
02ALL I DO
コーラスとの掛け合いも楽しめる熱烈なラブ・バラード。エレクトリック・ピアノやサックスをフィーチャーしたムーディなサウンドをバックに、スティーヴィーがソウルフルなヴォーカルを披露している。その後のライヴでのレパートリーとしてもおなじみの曲。
03ROCKET LOVE
恋愛をロケットにたとえた失恋ソング。ストリングスやコーラスをフィーチャーしたメロウなサウンドをバックに、シェイクスピア、ピカソ、バッハ、ブラームスらの名前を引き合いに出して歌われる。スティーヴィーの歌唱力を改めて思い知らされるパワフルなバラード。
04I AIN'T GONNE STAND FOR IT
05AS IF YOU READ MY MIND
「俺の心が読める女」について歌ったラブ・ソング。軽やかなラテン・ファンク調のサウンドに乗って、自由奔放に歌われるスティーヴィーならではのメロディが素晴らしい。間奏の饒舌なハーモニカ・ソロも秀逸。小品だが、抗い難いほど魅力的な曲のひとつ。
06MASTR BLASTER (JAMMIN')
07DO LIKE YOU
若きダンスの達人ケイタを称えるストンプ・ソング。タイトなファンク・ビートに乗って歌うスティーヴィーのソウルフルなヴォーカルが魅力的。ダンスのための曲でもあるが、安直なディスコ・サウンドではなく、ホーンやコーラスのアレンジなども凝っている。
08CAHS IN YOUR FACE
人種差別問題を主題にした曲。黒人だというだけでアパートを貸してもらえない、というエピソードを驚くほどストレートに歌っている。どちらかといえば地味な曲だが、こういったテーマをポップ・ソングに仕上げてしまうところがいかにもスティーヴィーらしい。
09LATELY
10HAPPY BIRTHDAY
アーティスト
  • スティーヴィー・ワンダー
    1950年米国ミシガン生まれ。12歳でデビューし、盲目の天才少年シンガーとして脚光を浴びる。71年にはすべての作業を自らの管理下において制作した『青春の軌跡』を発表し、モータウン・サウンドから脱却。その後も従来のソウルにとらわれない斬新なサ……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] ギターミューズRei デビュー10周年 初のベスト・アルバム発売[インタビュー] 突然、しゃっくりのように曲作りが止まらなくなった… 実力派歌手が初のアルバムを発表 高遠彩子
[インタビュー] ふたたび脚光を浴びる作曲家の新作は、フル・オーケストラによるインスト・アルバム 日向敏文[インタビュー] アーバンで洗練されたグルーヴを鳴らす注目の6人組バンド BESPER
[特集] 「柚木麻子と朝井リョウとでか美ちゃんの流れる雲に飛び乗ってハロプロを見てみたい」アフタートーク[インタビュー] 徹底的に音にこだわった ロックとオーケストラの完全なる“融合” GACKT
[インタビュー] イベント〈The Night Unthreads 〜360° floor live〜〉にも出演 00年サウンド再来、CLW[インタビュー] プロデューサー藤井隆が語る 麒麟・川島明のファースト・アルバム!
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015