TVシリーズ DVD-BOX 社長になった若大将〈4枚組〉 [DVD]

はてなブックマークに追加
DVD
  • タイトル:
    TVシリーズ DVD-BOX 社長になった若大将〈4枚組〉
  • ジャンル:
    邦画
  • レーベル:
    東宝
  • 規格品番:
    TDV-16268D
  • 価格:
    18,480 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    TVシリーズ DVD-BOX 社長になった若大将〈4枚組〉 [DVD]をAmazon.co.jpで購入するTVシリーズ DVD-BOX 社長になった若大将〈4枚組〉 [DVD]を@TOWER.JPで購入するTVシリーズ DVD-BOX 社長になった若大将〈4枚組〉 [DVD]をHMV.co.jpで購入するTVシリーズ DVD-BOX 社長になった若大将〈4枚組〉 [DVD]を楽天ブックスで購入するTVシリーズ DVD-BOX 社長になった若大将〈4枚組〉 [DVD]をTSUTAYAで購入する
ガイドコメント
加山雄三主演による痛快青春コメディのTV版。81年の『帰ってきた若大将』から約11年ぶりの復活作だ。主人公・田沼雄一は社長となり、2児の父となっていた。そんな熟年若大将が、企業戦争や派閥争いを次々と解決していく。
作品内容
[Disc 1] 社長になった若大将
[Disc 2] 社長になった若大将
[Disc 3] 社長になった若大将
[Disc 4] 社長になった若大将
映像特典
  • 「ゴー!ゴー!若大将」撮影風景
封入特典
  • 解説書(16ページ)
スタッフ/キャスト
[Disc 1] 社長になった若大将
  • プロデューサー:中村和規/野村清
  • 演出:五木田亮一/中山秀一/藤本一彦
  • 原案・脚本:葉村彰子
  • 原案・脚本:田波靖男/松木ひろし/江連卓
  • 音楽:佐藤允彦
  • 出演:加山雄三/酒井和歌子/古柴香織/美栞了/早川亮/秋野暢子/楠トシエ/谷啓/小松政夫/せんだみつお/小倉久寛/ダンプ松本/犬塚弘/蓮舫/尾美としのり/西岡徳馬/芦屋小雁/佐野浅夫/赤木春恵/左とん平/鮎川いずみ/川島なお美/ワイルドワンズ/ウッチャンナンチャン/藤間紫/森繁久弥/松嶋菜々子
[Disc 2] 社長になった若大将
  • プロデューサー:中村和規/野村清
  • 演出:五木田亮一/中山秀一/藤本一彦
  • 原案・脚本:葉村彰子・原案/田波靖男
  • 脚本:松木ひろし/江連卓
  • 音楽:佐藤允彦
  • 出演:加山雄三/酒井和歌子/古柴香織/美栞了/早川亮/秋野暢子/楠トシエ/谷啓/小松政夫/せんだみつお/小倉久寛/ダンプ松本/犬塚弘/蓮舫/尾美としのり/西岡徳馬/芦屋小雁/佐野浅夫/赤木春恵/左とん平/鮎川いずみ/川島なお美/ワイルドワンズ/ウッチャンナンチャン/藤間紫/森繁久弥/松嶋菜々子
[Disc 3] 社長になった若大将
  • プロデューサー:中村和規/野村清
  • 演出:五木田亮一/中山秀一/藤本一彦
  • 原案・脚本:葉村彰子・原案/田波靖男
  • 脚本:松木ひろし/江連卓
  • 音楽:佐藤允彦
  • 出演:加山雄三/酒井和歌子/古柴香織/美栞了/早川亮/秋野暢子/楠トシエ/谷啓/小松政夫/せんだみつお/小倉久寛/ダンプ松本/犬塚弘/蓮舫/尾美としのり/西岡徳馬/芦屋小雁/佐野浅夫/赤木春恵/左とん平/鮎川いずみ/川島なお美/ワイルドワンズ/ウッチャンナンチャン/藤間紫/森繁久弥/松嶋菜々子
[Disc 4] 社長になった若大将
  • プロデューサー:中村和規/野村清
  • 演出:五木田亮一/中山秀一/藤本一彦
  • 原案・脚本:葉村彰子・原案/田波靖男
  • 脚本:松木ひろし/江連卓
  • 音楽:佐藤允彦
  • 出演:加山雄三/酒井和歌子/古柴香織/美栞了/早川亮/秋野暢子/楠トシエ/谷啓/小松政夫/せんだみつお/小倉久寛/ダンプ松本/犬塚弘/蓮舫/尾美としのり/西岡徳馬/芦屋小雁/佐野浅夫/赤木春恵/左とん平/鮎川いずみ/川島なお美/ワイルドワンズ/ウッチャンナンチャン/藤間紫/森繁久弥/松嶋菜々子
収録時間
  • 754分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
  • 内村光良と南原清隆のお笑いコンビ。1985年、日本映画学校の同級生だったことをきっかけにコンビ結成。86年に『お笑いスター誕生!!』で優勝し、コントの芸風を確立。その後全国的知名度をあげ、TV、ラジオなどに数多く出演。多数のレギュラー番組を……
  • 加瀬邦彦とザ・ワイルドワンズ
    1966年、加瀬邦彦を中心に結成された日本のバンド。大学の先輩、加山雄三が“野生児”という意味を込めて命名、同年にザ・ワイルドワンズとして「想い出の渚」でデビュー。60年代のグループ・サウンズ・ブームに乗りヒットを放つも、71年に解散。その……
  • 1965年12月7日生まれ、東京都目黒区出身の俳優。本名は尾美利徳。幼稚園の頃、劇団ひまわりに入団。1978年、13歳の時、市川崑監督映画『火の鳥』に子役としてデビューを果たす。1983年、大林宣彦監督映画『転校生』で小林聡美と主役を務め、……
  • 1960年11月11日生まれ、埼玉県熊谷市出身のプロレスラー/タレント。本名は松本香(まつもと・かおる)。高校卒業後、全日本女子プロレス入りし、80年に本名でデビュー。ヒール軍のブラック・デビルを経て、84年よりダンプ松本のリングネームに変……
  • 川島なお美
    1960年11月10日生まれ、愛知県名古屋市出身の女優/歌手/タレント。79年に青山学院大学入学と同時に歌手デビュー。在学中に深夜ラジオ番組『ミスDJリクエストパレード』の初代DJとして人気を獲得、女子大生タレントの“はしり”と呼ばれる。歌……
  • 1957年1月18日大阪市生まれ。1975年NHK朝のテレビ小説『おはようさん』の主役に抜擢され、元気いっぱいの演技に“吉永小百合の再来”と騒がれる。同時に「愛はみなし児」で歌手としてもデビュー。翌1976年より本格的に女優活動を開始。TB……
  • 1947年生まれ。本名、中野光雄。幼少の頃から子役として活躍し、TV番組『銀座NOW!』、『うわさのチャンネル』などの司会を務めて、人気が爆発。両手を顔の横に上げ、それを前後に動かしながら「ナハッナハッ」と言うギャグが有名で、後に宴会ゲーム……
  • 小松政夫
    1942年1月10日生まれ、福岡県福岡市出身のコメディアン/俳優。本名は松崎雅臣。植木等の付き人を経て、60年代よりバラエティ番組『シャボン玉ホリデー』でデビュー。以来、クレージーキャッツとの共演や映画評論家の淀川長治のモノマネ、『見ごろ!……
  • 佐藤允彦
    1941年10月6日、東京・両国生まれのジャズ・ピアニスト/作編曲家。慶応義塾大学卒業後、66〜68年にバークリー音楽院に留学。69年に初リーダー作『パラジウム』を発表。以降、数多くのリーダー・アルバムを手掛け、米・仏でのリリースも好評を博……
  • 左とん平
    1937年5月30日生まれ、東京市王子区(現・東京都北区)出身の俳優。本名は肥田木通弘(ひだき・みちひろ)。世田谷学園高校卒業後、57年に三木鶏郎のグループ“冗談工房”に参加。ラジオや舞台で活動後、70年代にTVドラマ『時間ですよ』『寺内貫……
  • 加山雄三
    1937年4月11日、神奈川県横浜市生まれ、茅ヶ崎市育ちの俳優/シンガー・ソングライター/画家。愛称は“若大将”。作曲家として弾厚作名義も。慶應義塾大学卒業後、60年に東宝と契約して映画デビューを果たすと、翌年に「夜の太陽」で歌手デビュー。……
  • 1933年12月4日生まれ、京都府京都市出身の俳優。本名は西部秀郎(にしべ・ひでお)。俳優の芦屋雁之助は兄、芦屋雁平は弟。兄・雁之助と漫才コンビを組んだ後、コメディアンに転身。59年にコメディドラマ『番頭はんと丁稚どん』で人気を博す。以来、……
  • 谷啓
    1932年2月22日生まれ。東京都出身。中央大学在学中から名トロンボーン奏者として活躍。1956年、クレージーキャッツに加わり、59年に始まったフジテレビ『おとなの漫画』にレギュラー出演、口数の少ないギャグで茶の間の人気者となり「ガチョーン……
  • 1929年3月23日生まれ、東京府荏原郡大森町(現・東京都大田区大森)出身の俳優/コメディアン/ベーシスト。愛称は“ワンちゃん”。本名は犬塚弘(いぬづか・ひろむ)。文化学院卒業後、会社勤めを経て、ハワイアン・バンドやジャズ・バンドで演奏。5……
  • 1925年8月13日生まれ、神奈川県横浜市出身の俳優。本名は佐野淺雄。日本大学芸術学部在学中に劇団苦楽座へ入団。戦後、劇団民藝の結成に参加。その後、『私は貝になりたい』や『肝っ玉かあさん』シリーズ、『おやじ山脈』、連続テレビ小説『藍より青く……
  • 1924年3月14日生まれ、旧満州(現・中国吉林省)出身の女優。本名は小田章子(おだ・あやこ)。33年に帰国。女学校卒業後の40年に松竹にニューフェイスとして入社し、赤木春生(あかぎ・はるみ)名義でデビュー。その後改名し、大映、東映を経て、……
  • 森繁久彌
    1913年5月4日生まれ。大阪府出身。早稲田大学中退。俳優。1947年映画『女優』で映画初出演。52年の主演映画『三等重役』、55年『夫婦善哉』で決定的な評価を得た。その後出演映画は300本を超える。TVドラマでも草創期から活躍し、ドラマ界……
  • 小倉久寛
  • 楠トシエ
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015