ニュース
リサーチ
インタビュー
新譜情報
連載
チャート
レビュー
会社概要
アーティスト
タイトル(CD)
タイトル(DVD/Blu-ray)
宮崎駿監督作品集〈13枚組〉 [Blu-ray]
ツイート
シェア
タイトル:
宮崎駿監督作品集〈13枚組〉
ジャンル:
アニメーション
レーベル:
ウォルト・ディズニー・スタジオ・ジャパン
規格品番:
VWBS-1531
価格:
66,000 円(税込)
発売日:
2014/07/02
取り扱い店:
ガイドコメント
日本アニメ史にその名を刻む巨匠、宮崎駿監督が手がけた11作をまとめた作品集。劇場初監督作である『ルパン三世 カリオストロの城』や『天空の城ラピュタ』『もののけ姫』『千と千尋の神隠し』など、傑作の数々を堪能できる。
作品内容
[Disc 1] 劇場版 ルパン三世 カリオストロの城
[Disc 2] 風の谷のナウシカ
[Disc 3] 天空の城ラピュタ
[Disc 4] となりのトトロ
[Disc 5] 魔女の宅急便
[Disc 6] 紅の豚
[Disc 7] もののけ姫
[Disc 8] 千と千尋の神隠し
[Disc 9] ハウルの動く城
[Disc 10] 崖の上のポニョ
[Disc 11] 風立ちぬ
映像特典
[2]オーディオコメンタリー / [12]ユキの太陽(パイロットフィルム) / 赤胴鈴之助(第26話・第27話・第41話) / [13]宮崎駿監督引退会見 ノーカット版
封入特典
[12][13]特典ディスク / 解説ブックレット / デジパック仕様
スタッフ/キャスト
[Disc 1] 劇場版 ルパン三世 カリオストロの城
監督・脚本:宮崎駿
原作:モンキー・パンチ
脚本:山崎晴哉
作画監督:大塚康生
美術:小林七郎
撮影:高橋宏固
録音:加藤敏
編集:鶴渕允寿
音楽:大野雄二
声の出演:山田康雄/増山江威子/小林清志/井上真樹夫/納谷悟朗/島本須美/石田太郎
[Disc 2] 風の谷のナウシカ
製作:徳間康快/近藤道生
プロデューサー:高畑勲
原作・監督・脚本:宮崎駿
作画監督:小松原一男
美術監督:中村光毅
音響監督:斯波重治
音楽:久石譲
声の出演:島本須美/納谷悟朗/松田洋治/榊原良子/家弓家正/辻村真人/永井一郎/京田尚子
[Disc 3] 天空の城ラピュタ
プロデューサー:高畑勲
監督・脚本・原作:宮崎駿
作画監督:丹内司
美術:野崎俊郎/山本二三
音楽:久石譲
声の出演:田中真弓/横沢啓子/初井言榮/寺田農/常田富士男/永井一郎/糸博/鷲尾真知子
[Disc 4] となりのトトロ
製作:徳間康快
プロデューサー:原徹
監督・原作・脚本:宮崎駿
作画監督:佐藤好春
美術:男鹿和雄
音楽:久石譲
声の出演:日高のり子/坂本千夏/糸井重里/島本須美/北林谷栄/高木均
[Disc 5] 魔女の宅急便
監督・脚本・プロデューサー:宮崎駿
原作:角野栄子
作画・キャラクターデザイン:近藤勝也
作画:大塚伸治/近藤喜文
美術:大野広司
色彩設計:保田道世
音楽:久石譲
声の出演:高山みなみ/佐久間レイ/信沢三恵子/戸田恵子/山口勝平/関弘子/三浦浩一/加藤治子
[Disc 6] 紅の豚
プロデューサー:鈴木敏夫
監督・脚本・原作:宮崎駿
作画監督:賀川愛/河口俊夫
美術監督:久村佳津
音楽監督:久石譲
声の出演:森山周一郎/加藤登紀子/桂三枝/上條恒彦/岡村明美/大塚明夫/関弘子
[Disc 7] もののけ姫
製作総指揮:徳間康快
製作:氏家斎一郎/成田豊
プロデューサー:鈴木敏夫
原作・監督・脚本:宮崎駿
作画監督・作画:安藤雅司
作画監督:高坂希太郎/近藤喜文
美術・美術監督:山本二三・美術/田中直哉
美術監督・美術:武重洋二
美術監督・美術:黒田聡
美術監督・美術:男鹿和雄
色彩設計:保田道世
音楽:久石譲
声の出演:松田洋治/石田ゆり子/田中裕子/小林薫/西村雅彦/上條恒彦/島本須美/渡辺哲/佐藤允/名古屋章/美輪明宏/森光子/森繁久彌
[Disc 8] 千と千尋の神隠し
製作総指揮:徳間康快
プロデューサー:鈴木敏夫
原作・脚本・監督:宮崎駿
作画監督:安藤雅司/高坂希太郎/賀川愛
美術監督:武重洋二
色彩設計:保田道世
音楽:久石譲
声の出演:柊瑠美/入野自由/夏木マリ/内藤剛志/沢口靖子/我修院達也/神木隆之介/玉井夕海/大泉洋/はやし・こば/上條恒彦/小野武彦/菅原文太
[Disc 9] ハウルの動く城
プロデューサー:鈴木敏夫
監督・脚本:宮崎駿
原作:ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
作画監督:山下明彦/稲村武志/高坂希太郎
美術監督:武重洋二/吉田昇
製作担当:奥田誠治/福山亮一
音楽:久石譲
声の出演:倍賞千恵子/木村拓哉/美輪明宏/我修院達也/神木隆之介/大泉洋/大塚明夫/原田大二郎/加藤治子
[Disc 10] 崖の上のポニョ
製作:星野康二
プロデューサー:鈴木敏夫
脚本・原作・監督:宮崎駿
作画監督:近藤勝也
美術監督:吉田昇
色彩設計:保田道世
映像演出:奥井敦
編集:瀬山武司
整音:井上秀司
録音演出:木村絵理子
製作担当:奥田誠治/福山亮一/藤巻直哉
音響効果:笠松広司
音楽:久石譲
声の出演:山口智子/長嶋一茂/天海祐希/所ジョージ/ならゆりあ/土井洋輝/柊瑠美/矢野顕子/吉行和子/奈良岡朋子
[Disc 11] 風立ちぬ
製作:星野康二
プロデューサー:鈴木敏夫
製作担当:奥田誠治/福山亮一/藤巻直哉
原作・監督・脚本:宮崎駿
作画監督:高坂希太郎
美術監督:武重洋二
撮影監督:奥井敦
色彩設計:保田道世
編集:瀬山武司
音響演出・整音:笠松広司
音楽:久石譲
声の出演:庵野秀明/瀧本美織/西島秀俊/西村雅彦/スティーブン・アルパート/風間杜夫/竹下景子/志田未来/國村隼/大竹しのぶ/野村萬斎
[↓] スタッフ/キャストを全て表示する
音声
[1]日(PCM/モノラル)・日(DTS-HD/モノラル)・日(5.1)[2]日(PCM/モノラル)・英(モノラル)・仏(モノラル)・独(モノラル)・韓国(モノラル)・北京(モノラル)・広東(モノラル)・音声解説(ステレオ)[3]日(DTS-HD/ステレオ)・英(5.1)・仏(ステレオ)・独(ステレオ)・韓国(ステレオ)・北京(ステレオ)・広東(ステレオ)[4]日(DTS-HD/ステレオ)・英(ステレオ)・仏(ステレオ)・独(ステレオ)・伊(ステレオ)・韓国(ステレオ)・北京(ステレオ)・広東(ステレオ)
字幕
日本語・フランス語・英語・韓国語・北京語・広東語・吹替用・フィンランド語・イタリア語・ドイツ語・スペイン語
収録時間
1397分 カラー
※ 作品内容は変更になる場合がございます。予めご了承ください。
アーティスト
田中真弓
1月15日生まれ、東京都出身の女優/声優。青山学院女子短期大学卒。当初は舞台女優を志すも、短大卒業後にテアトル・エコーに所属。78年に声優デビュー。83年よりアニメ『うる星やつら』の藤波竜之介役を演じて名を広めて以来、『ダッシュ勝平』『イタ……
神木隆之介
1993年5月19日生まれ、埼玉県出身の俳優/声優。幼少期より子役タレントとしてCMなどで活動。99年、『グッドニュース』でドラマ・デビューを果たす。2004年に映画『お父さんのバックドロップ』で日本映画批評家大賞新人賞を受賞。翌年に『妖怪……
志田未来
1993年5月10日生まれ、神奈川県出身の女優。99年に劇団に入団し、子役として活動をスタート。2000年のドラマ『永遠の1/2』、2002年の映画『借王ファイナル』でそれぞれ初出演を果たす。2005年のドラマ『女王の教室』で注目され、翌年……
瀧本美織
1991年10月16日生まれ、鳥取県鳥取市出身の日本の女優/タレント。2003年8月、ヴォーカル・ダンス・ユニット“SweetS”のメンバーとして芸能界デビュー。2006年8月の同グループ解散後、歌手活動を休止。2010年、映画『彼岸島』の……
入野自由
1988年2月19日生まれ、東京都出身の声優/俳優/歌手。子役やアニメ声優を経て、2001年にアニメ映画『千と千尋の神隠し』のハク役に抜擢。以後は順調に声優としての知名度と人気を獲得。『コードギアス 亡国のアキト』日向アキト役、『ハイキュー……
大泉洋
1973年4月3日生まれ、北海道江別市出身の俳優/タレント。北海学園大学在学中に演劇ユニット“TEAM NACS”を結成。95年の深夜TV番組出演から芸能活動を開始。翌年のバラエティ『水曜どうでしょう』が高視聴率を記録し、全国的な人気へ。2……
木村拓哉
1972年11月13日生まれ、東京都出身の歌手/俳優。愛称は“キムタク”。歌手の工藤静香は妻。87年より芸能界入りし、アイドル・グループ“SMAP”として91年にCDデビュー。その後、国民的アイドルへと成長し、93年より俳優としても活躍。ド……
西島秀俊
1971年3月29日生まれ、東京都八王子市出身の俳優。横浜国立大学在学中から俳優活動を開始。『悪魔のKISS』『あすなろ白書』などのTVドラマで注目を浴び、94年に『居酒屋ゆうれい』で映画初出演を果たす。映画『ニンゲン合格』や北野武監督作品……
岡村明美
1969年3月12日生まれ、東京都出身の声優。愛称は“あけ姐さん”など。90年に東京アナウンスアカデミーを卒業。養成所を経て、92年よりマウスプロモーションに所属。同年公開のジブリ映画『紅の豚』でフィオ・ピッコロ役を演じて注目され、以来アニ……
石田ゆり子
1969年10月3日生まれ、東京都世田谷区出身の女優。本名は石田百合子。女優の石田ひかりは実妹。87年にキャンペーンガールとして活動後、翌年にドラマ『海の群星』で女優デビュー、『悲しい色やねん』で映画初出演。93年の連続ドラマ『彼女の嫌いな……
佐久間レイ
1965年生まれ、東京都出身。本名野田玲子。主にアニメの分野で活躍するベテランの声優。『らんま1/2』のシャンプー役、『魔女の宅急便』のジジ役、『楽しいムーミン一家』のミイ役など、多くの話題作に出演し、さまざまな声を使い分け、主役から脇役ま……
沢口靖子
1965年6月11日生まれ。大阪府出身。1984年第一回東宝シンデレラに選ばれ、映画『刑事物語3 潮騒の詩』でデビュー。85年にはNHK朝の連続テレビ小説『澪つくし』に主演し、透明感のある美しさが人気を呼ぶ。レコード・デビュー曲「潮騒の詩」……
山口勝平
1965年5月23日生まれ、福岡県福岡市出身の日本の声優/舞台俳優。高校卒業後に上京し、専門学校へ入学。その後、劇団21世紀FOXに入団して舞台俳優として活動。89年にアニメ『らんま1/2』の早乙女乱馬役で初主演し、声優としてのキャリアを本……
高山みなみ
1964年5月5日生まれ。東京都出身。女性声優。人気アニメ『忍たま乱太郎』の主人公・乱太郎役や『名探偵コナン』の主人公・江戸川コナン役など、人気キャラクターの声優を務める。1995年4月、永野椎菜と結成したユーロビート調J-ポップユニットT……
日高のり子
1962年5月31日生まれ、東京都千代田区出身の声優/女優/歌手。愛称は“ノン子”。子役を経て、高校時代に“いとう のりこ”名義でシングル「ふた子のモンチッチのうた」を発表。79年の特撮ドラマ『バトルフィーバーJ』に伊東範子名義で出演後、8……
庵野秀明
1960年5月22日生まれ、山口県宇部市出身の映画監督/アニメーター。少年時代より漫画やアニメをこよなく愛す。大阪芸術大学時代は映像作品の自主制作に没頭。退学を機に上京。『風の谷のナウシカ』『超時空要塞マクロス 愛・おぼえていますか』などの……
大塚明夫
1959年11月24日生まれ、東京都出身の声優/俳優/ナレーター。俳優/声優の大塚周夫は父。独特の低く渋い声質で知られる。文学座養成所を卒業し、88年より活動を開始。父・周夫も出演していた『装甲騎兵ボトムズ』の外伝OVA『機甲猟兵メロウリン……
戸田恵子
1957年9月12日生まれ、愛知県出身の女優/声優/歌手。子役を経て、16歳で上京。74年に演歌歌手“あゆ朱美”として「ギターをひいてよ」でデビュー。その後、舞台の道へ。79年に声優デビュー。『機動戦士ガンダム』のマチルダ・アジャン役で注目……
大竹しのぶ
1957年7月17日生まれ、東京都出身の女優/歌手/タレント。74年にTVドラマ『ボクは女学生』の一般公募に合格し、芸能界入り。翌年の映画『青春の門 −筑豊編−』のヒロイン役で本格的にデビュー。同年のNHK朝の連続テレビ小説『水色の時』に出……
榊原良子
1956年5月31日生まれ、東京都台東区出身の女優/声優。桐朋女子中学校・高等学校を経て、桐朋学園芸術短期大学演劇科を卒業。82年にアニメ『六神合体ゴッドマーズ』のフローレ役で声優デビュー。以来、『スペースコブラ』のアーマロイド・レディ役、……
内藤剛志
1955年5月27日生まれ、大阪府大阪市出身の俳優。日本大学芸術学部映画学科入学と同時に自主映画の制作を開始し、多くの作品で主演を務める。文学座研究所を経て、80年に『ヒポクラテスたち』で映画デビュー。映画やドラマなどで着実に出演を重ね、『……
矢野顕子
1955年2月13日生まれ、東京都出身のシンガー・ソングライター。幼少に青森で過ごし、ピアノを始める。76年に『JAPANESE GIRL』でデビュー。唯一無二の歌声と自由奔放なピアノ演奏で注目を浴び、81年にシングル「春咲小紅」がヒット。……
所ジョージ
1955年1月26日生まれ。埼玉県出身。本名、芳賀隆之。1977年、シングル「ギャンブル狂騒曲/組曲 冬の情景」でデビュー。当時からラジオでのコミカルなトークとナンセンス・ソングで若者の人気を集める。80年代後半、ツッパリくずれのナンセンス……
島本須美
1954年12月8日生まれ。高知県出身。可愛い、可憐、耳当たりがよい、の三拍子がそろった声をもった素晴らしい声優。名作アニメの美少女ヒロイン役が多かったが、最近は母親役や先生役もこなしている。主な出演作品は『風の谷のナウシカ』『となりのトト……
夏木マリ
1952年5月2日、東京都豊島区生まれの歌手/女優。71年、本名の中島淳子名義による「小さな恋」で歌手デビュー。その後、夏木マリに改名し、73年に発表したシングル「絹の靴下」を発表。セクシー・シンガーとして脚光を浴び、以降「お手やわらかに」……
渡辺哲
1950年3月11日生まれ。愛知県常滑市出身。100本以上の映像作品に出演しているベテラン俳優。東京工業大学工学部土木工学科中退後、役者としての活動を開始。86年に映画『夢見るように眠りたい』でデビュー。強面な顔立ちで武術にも長けていること……
久石譲
1950年12月6日生まれ、長野県中野市出身の作曲家/ピアニスト。本名は藤澤守。名前はクインシー・ジョーンズに由来。歌手の麻衣は長女。国立音楽大学卒業後、82年のアルバム『インフォメーション』でデビュー。映画『風の谷のナウシカ』の音楽担当を……
風間杜夫
1949年4月26日生まれ。東京都出身。俳優。10歳頃から子役として主に東映の映画で活躍。アニメ映画『わんぱく王子の大蛇退治』では主役のスサノオの声を務める。その後、現在の芸名で低予算のポルノ映画や、テレビの刑事ドラマでの脇役を経て、198……
糸井重里
1948年11月10日生まれ。群馬県出身。コピーライター、エッセイスト、作詞家。1971年にコピーライターとしてデビュー。「不思議、大好き」「おいしい生活」「君にクラクラ」などのコピーが大ヒットし、70〜80年代を代表する文化人となる。作詞……
六代目桂文枝(三枝)
1943年7月16日生まれ。大阪府出身。1966年3代目桂小文枝(五代目桂文枝)に入門。ラジオ深夜放送『歌え!ヤングタウン』、TV『ヤング OH! OH!』の出演で一躍スターダムにのる。創作落語にも取り組み、数多くの賞を受賞。TV『新婚さん……
加藤登紀子
1943年12月27日、旧満州ハルビン生まれ、京都育ちのシンガー・ソングライター/女優。愛称は“おときさん”。65年、東京大学在学中に第2回日本アマチュアシャンソンコンクールで優勝し、歌手デビュー。66年に「赤い風船」でレコード大賞新人賞、……
寺田農
1942年11月7日生まれ、東京府東京市豊島区(現・東京都豊島区)出身の俳優。洋画家の寺田政明を父にもつ。幼少に板橋区へ移る。早稲田大学在学時に文学座研究生となり、61年に初舞台。65年の『恐山の女』で映画デビューし、ドラマ『青春とはなんだ……
倍賞千恵子
1941年6月29日、東京都豊島区西巣鴨生まれ。60年、松竹音楽舞踊学校を首席で卒業。SKD13期生として入団するが、61年松竹と専属契約し、女優として活動を開始。62年「下町の太陽」を大ヒットさせ、同年のレコード大賞新人賞受賞。70年から……
大野雄二
1941年5月30日静岡県熱海市生まれ。慶応大学卒業。ジャズ・ピアニスト。作曲家。大学卒業後、藤家虹二(cl)クインテットで活動を開始。白木秀雄(ds)クインテットなどに参加。日野皓正(tp)の67年の初リーダー作『アローン・アローン・アン……
宮崎駿
1941年1月5日生まれ、東京府東京市(現・東京都)出身のアニメーション作家/映画監督/漫画家。学習院大学卒業後、東映動画に入社。高畑勲とともに移籍しながらTVアニメに携わり、79年の『ルパン三世 カリオストロの城』で初の映画監督を務める。……
上條恒彦
1940年3月7日生まれ、長野県東筑摩郡出身の歌手/俳優。長野県松本県ヶ丘高等学校卒業後に上京し、転職を繰り返しながら新宿の歌声喫茶で歌声を鍛え、62年に歌手活動を開始。69年に「雨よふれ」でデビュー。71年に“六文銭”と共演した「出発の歌……
井上真樹夫
1938年11月30日生まれ、山梨県出身の声優/俳優。本名は井上孝夫。10代でTVドラマに出演し、舞台などで活動。その後、吹き替えへの出演を機に声優を行なう。花形満を演じた『巨人の星』をはじめ、『勇者ライディーン』『キャンディ・キャンディ』……
モンキー・パンチ
1937年5月26日生まれ、北海道厚岸郡浜中町出身の漫画家/デジタルクリエイター。本名は加藤一彦(かとう・かずひこ)。加東一彦、かとう・一彦などのペンネームも。漁師の家で育ち、アメコミ雑誌『MAD』の影響を受けて漫画を描き始める。高校卒業後……
常田富士男
1937年1月30日生まれ、長野県下高井郡上木島村(現・木島平村)出身の俳優/声優。熊本で育ち、熊本県立済々黌高等学校定時制卒業後上京。劇団民芸の水品演劇研究所に入所し、黒沢明監督作『天国と地獄』『夢』『赤ひげ』や今村昌平監督作『黒い雨』『……
増山江威子
1936年4月22日生まれ、東京府東京市(現・東京都)出身の声優/女優。本名は政田知子(まさだ・ともこ)。児童劇団に所属し、麻生美代子に師事。10代で劇団山王を立ち上げ、その後、劇団四季に移り、TV出演や吹き替えなどを行なう。60年代から青……
美輪明宏
1935年5月15日生まれ、長崎県長崎市出身のシンガー・ソングライター/俳優/タレント。小学生時代から声楽を習い、16歳よりプロ歌手として活動を開始。57年に「メケメケ」がヒット。美しく艶麗な容貌で大きな注目を集める。その後「ヨイトマケの唄……
森山周一郎
1934年7月26日生まれ、愛知県名古屋市出身の俳優/声優。本名は大塚博夫(おおつか・ひろお)。愛知県立犬山高等学校卒、日本大学藝術学部映画学科中退。劇団東芸第1期研究生として俳優活動を開始。映画、刑事ものや時代劇などのドラマに数多く出演す……
菅原文太
1933年生まれ、宮城県仙台市出身。雑誌などでモデルとして働いていたところ、新東宝からスカウトされ56年に俳優としてデビュー。東映の任侠映画に多く出演し、73年の『仁義なき戦い』(深作欣ニ監督)の決定的な大ヒットで日本を代表する国際的スター……
小林清志
1933年1月11日生まれ、東京府(現・東京都)出身の声優/俳優。53年に国民文化研究所・劇団泉座に所属。日本大学芸術学部演劇科を経て、60年に東京俳優生活協同組合(俳協)の創立に参加。舞台俳優を中心に活動した後、海外作品の翻訳や声優として……
辻村真人
1930年4月14日生まれ、東京府荏原郡世田ヶ谷町(現・東京都世田谷区)出身の声優/俳優。本名は辻村眞人(読み同じ)。早稲田大学卒。47年にラジオドラマ『人魚姫』でデビュー。以来、ドラマ、映画、アニメ、吹き替えなどで活躍。声優としては『忍た……
奈良岡朋子
1929年12月1日生まれ、東京府東京市本郷区(現・東京都文京区)出身の女優。洋画家の奈良岡正夫は父。女子美術大学在学中の48年に民衆芸術劇場付属俳優養成所に1期生で入所。50年に劇団民藝の創設に参加。以来、新劇界を代表する演技派女優として……
森光子
1920年5月9日生まれ。京都市出身。女優。戦前から従兄弟の嵐寛寿郎のプロダクションの映画に娘役として出演。戦後は大阪で喜劇女優として再出発。ラジオ出演などを経て、1958年に菊田一夫に見出されて上京。同年『花のれん』で芸術座の初舞台を踏む……
森繁久彌
1913年5月4日生まれ。大阪府出身。早稲田大学中退。俳優。1947年映画『女優』で映画初出演。52年の主演映画『三等重役』、55年『夫婦善哉』で決定的な評価を得た。その後出演映画は300本を超える。TVドラマでも草創期から活躍し、ドラマ界……
坂本千夏
田中裕子
西村まさ彦
柊瑠美
三浦浩一
吉行和子
山田康雄
原田大二郎
野村萬斎
永井一郎
佐藤允
天海祐希
よこざわけい子
加藤治子
家弓家正
我修院達也
京田尚子
高木均
山口智子
糸博
初井言榮
小野武彦
小林薫(俳優)
松田洋治
信沢三恵子
石田太郎
竹下景子
納谷悟朗
北林谷栄
名古屋章
鷲尾真知子
國村隼
はやし・こば
関弘子
玉井夕海
長嶋一茂
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ
徳間康快
角野栄子
ならゆりあ
星野康二
土井洋輝
近藤道生
氏家斎一郎
成田豊
スティーブン・アルパート
[↓] アーティストを全て表示する
ルパン三世 盗まれたルパン コピーキャットは真夏の蝶 [Blu-ray]
VPXY-72111 4,400円(税込)
2025/03/19
発売
フランスでブルボン王朝の財宝が盗まれる。銭形はルパンの仕業と決めつけて後を追うが、犯人は見覚えのない女だった……。TVスペシャル第16弾として2004年7月に放送された痛快アニメ。……
ルパン三世 天使の策略(タクティクス)〜夢のカケラは殺しの香り〜 [Blu-ray]
VPXY-72112 4,400円(税込)
2025/03/19
発売
毎夏恒例のTVスペシャル版、第17弾作品。今回の獲物は、ネヴァダ州にある米空軍基地に保管されている墜落したUFOのかけら。五ヱ門の斬鉄剣でも斬れないこの金属をめぐって、お馴染み銭形警部やテロ組織との争……
ルパン三世 セブンデイズ ラプソディ [Blu-ray]
VPXY-72113 4,400円(税込)
2025/03/19
発売
『ルパン三世』TVスペシャルの第18弾作品。ニューヨークとタイを舞台に、お宝を巡って神出鬼没の大活躍が展開される。クールでスタイリッシュなルパンが、本作でも楽しめる。……
ルパン三世 霧のエリューシヴ [Blu-ray]
VPXY-72114 4,400円(税込)
2025/03/19
発売
2007年7月27日に日本テレビ系にて放送された、『ルパン三世』のTVスペシャル・シリーズ第19弾。伝説の“時を越える乗り物”を探し出そうとしていたルパンたちがタイム・スリップ。500年前の世界で奔走……
ルパン三世 sweet lost night〜魔法のランプは悪夢の予感〜 [Blu-ray]
VPXY-72115 4,400円(税込)
2025/03/19
発売
2008年7月25日に日本テレビ系にて放送された『ルパン三世』TVスペシャルのシリーズ第20弾。不二子の頼みで“魔法のランプ”を盗んだルパンだったが、仕込まれたスキャナー装置により記憶をなくしてしまい……
ルパン三世 the Last Job [Blu-ray]
VPXY-72116 4,400円(税込)
2025/03/19
発売
2010年2月12日放送のルパンTVスペシャル第21弾。ナチスドイツの保養所から発見された財宝の中にあった「地獄如来像」を狙うルパン。だが謎の忍者集団を率いる男に宝を奪われ、銭形警部が殺されて……。……
ルパン三世 トワイライトジェミニの秘密 [Blu-ray]
VPXY-72105 4,400円(税込)
2025/02/19
発売
“ルパン三世テレビスペシャル”のBlu-ray化。財宝の在りかへと導くダイヤモンド“トワイライト”を闇シンジケートのボスから託されたルパンは、一路モロッコへ向かう! 96年作品。……
ルパン三世 炎の記憶〜Tokyo Crisis〜 [Blu-ray]
VPXY-72106 4,400円(税込)
2025/02/19
発売
1998年7月に日本テレビ系で放送されたアニメ『ルパン三世』のTVスペシャル・シリーズ第10作。徳川家の財宝の在り処を記した2枚の写真乾板。ルパンたちはアクアポリスのオーナーで実業家のマイケル・スズキ……
ルパン三世 愛のダ・カーポ〜FUJIKO'S Unlucky Days〜 [Blu-ray]
VPXY-72107 4,400円(税込)
2025/02/19
発売
1999年7月に日本テレビ系で放送されたアニメ『ルパン三世』のTVスペシャル・シリーズ第11作。無限の力を秘めた財宝“コロンブスの卵”の鍵となる文書「コロンブス・ファイル」を手に入れた不二子とルパンだ……
ルパン三世 1$マネーウォーズ [Blu-ray]
VPXY-72108 4,400円(税込)
2025/02/19
発売
2000年7月28日に日本テレビ系で放映されたスペシャル版。世界の覇者のシンボルであるブローチの在処を示すという指環をめぐって、美人バンカー対ルパンの激しい争奪戦が始まる。……
ルパン三世 アルカトラズコネクション [Blu-ray]
VPXY-72109 4,400円(税込)
2025/02/19
発売
2001年8月に日本テレビ系で放送されたアニメ『ルパン三世』のテレビ・スペシャル・シリーズ第13作。サンフランシスコ沖に浮かぶカジノ船から、大金を奪おうとするルパン一家。銭形警部の活躍で計画は失敗に終……
ルパン三世 お宝返却大作戦!! [Blu-ray]
VPXY-72110 4,400円(税込)
2025/02/19
発売
2003年に日本テレビ系列『金曜ロードショー』で放映されたテレビスペシャル第15弾のBlu-ray化。ルパンたちが秘宝を手に入れるため、お宝を返して返して返しまくるという異色作。……
ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発! [Blu-ray]
VPXY-72099 4,400円(税込)
2025/01/22
発売
89年放映。出崎統が参加したルパン三世TVスペシャルのBlu-ray化。特殊なダイヤとは知らずに自由の女神から盗んだルパン。それをきっかけに秘密結社スリーメイソンとの戦いに巻き込まれ……。……
ルパン三世 ヘミングウェイ・ペーパーの謎 [Blu-ray]
VPXY-72100 4,400円(税込)
2025/01/22
発売
90年放映のTVスペシャルをBlu-ray化。文豪ヘミングウェイが死の直前に書いた原稿に記されているという財宝の隠し場所を求めて、ルパン一味とコルカカ島勢力が争奪戦を繰り広げる。……
ルパン三世 ナポレオンの辞書を奪え [Blu-ray]
VPXY-72101 4,400円(税込)
2025/01/22
発売
1991年放送、ルパン三世のTVスペシャル版。世界各国がルパン一世の残した財宝を狙い、ルパンたちを追う。ルパンはナポレオンが愛用していた辞書に財宝の在りかが記されていることを知っていて……。……
ルパン三世 ロシアより愛をこめて [Blu-ray]
VPXY-72102 4,400円(税込)
2025/01/22
発売
1992年放送、ルパン三世のTVスペシャル版。ロシア帝国、ロマノフ家の秘宝の金塊500トンをめぐって、ルパンや不二子、そしてテレパシーで人の心が読めるという強敵も出現しての争奪戦を繰り広げる。……
ルパン三世 ルパン暗殺指令 [Blu-ray]
VPXY-72103 4,400円(税込)
2025/01/22
発売
93年7月に放映されたTVスペシャル。ルパンに暗殺命令が下された。新しくICPOから任命されたキースとは何者か? また次元に父親を殺されたというカレン教授と次元は……?……
ルパン三世 ハリマオの財宝を追え!! [Blu-ray]
VPXY-72104 4,400円(税込)
2025/01/22
発売
“ルパンTVスペシャル”のBlu-ray化。ルパンと元英国諜報部員とネオナチ、三つ巴の戦いの行方は? そしてハリマオの隠した財宝をルパンは手にすることができるのか? 95年作品。……
宮崎駿監督作品集〈15枚組〉 [Blu-ray]
VWBS-7540 72,600円(税込)
2024/07/03
発売
日本アニメ史にその名を刻む巨匠、宮崎駿監督が手がけた作品をまとめてパッケージ。2014年発売の『宮崎駿監督作品集』に『君たちはどう生きるか』と映像特典『On Your Mark』を加えた増補改訂版だ。……
宮崎駿監督作品集〈15枚組〉 [DVD]
VWDZ-7540 48,400円(税込)
2024/07/03
発売
2014年に発売された『宮崎駿監督作品集』の増補改訂版。『ルパン三世 カリオストロの城』から『君たちはどう生きるか』までの劇場公開作12作品に、『On Your Mark』などの映像特典をプラスする。……
[↓] 関連作品を全て表示する
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、
こちら
からお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
詳しくは
こちら
をご覧ください。
会社案内
(株)シーディージャーナル について
出版物のご案内 (雑誌およびムック)
音楽関連データの提供サービスについて
お問い合わせ
お問い合わせ(総合)
ニュース等掲載についてのお問い合わせ
データ提供サービス/広告掲載についてのお問い合わせ
RSS
新着記事(ニュース / インタビュー など)
個人情報取り扱いについて
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015
Copyright © CDJournal All Rights Reserved.