エリック・クラプトン / エリック・クラプトン・ソロ [紙ジャケット仕様] [限定] [再発][廃盤]

はてなブックマークに追加
エリック・クラプトン / エリック・クラプトン・ソロ [紙ジャケット仕様] [限定] [再発][廃盤]
CD
ガイドコメント
クリーム、ブラインド・フェイスの解散後に制作されたフォースト・ソロ・アルバム。デラニー&ボニー、スティーヴン・スティルスなどを迎え、クラプトンの米南部音楽への愛情いっぱいの70年発表作品。
収録曲
01SLUNKY
ボビー・キーズのサックスをフィーチャーしたデラニー・ブラムレットとの共作曲。ジャム・セッションの一部を切り取り、コンパクトにまとめたようなインスト曲。レオン・ラッセルのピアノも好サポート。リラックスしたクラプトンの“素”に近いギター・ソロが心地よい。
02BAD BOY
デラニー・ブラムレットとの共作によるミディアム・テンポのオリジナル・ブルース曲。クラプトンが堂々たる歌声を披露し、ワウ・ペダルを駆使したリード・ギターがフィーチャーされている。レオン・ラッセルのピアノとタイトなリズム・セクションも好サポート。
03LONESOME AND A LONG WAY FROM HOME
デラニー・ブラムレットとレオン・ラッセルの共作曲。本来はキング・カーティスのための曲だったが、クラプトンが譲り受けた。ホーンズを配したR&B調のサウンドと混声コーラス隊をバックに、クラプトンが滑らかなヴォーカルと巧みなワウ・ギターを披露している。
04AFTER MIDNIGHT
05EASY NOW
歯切れの良いカッティングのアコースティック・ギターをバックに、クラプトンがナイーヴなダブルトラッキング・ヴォーカルを披露するジェントルなラブ・バラード。クラプトンの単独作だが、1974年のツアー以降はライヴでも演奏される機会のない隠れた名曲。
06BLUES POWER
07BOTTLE OF RED WINE
デラニー・ブラムレットとの共作曲。快調に疾走するミディアム・アップのシャッフル・ビートに乗って、クラプトンがリラックスしたヴォーカルとシャープなギター・ソロを聴かせてくれる。急いで書いて急いで仕上げた曲らしいが、その割にはよくできている。
08LOVIN' YOU, LOVIN' ME
デラニー・ブラムレットとレオン・ラッセルがブラインド・フェイスのために書いた曲をクラプトンが自身のソロ・アルバムのために改作。レイドバックしたアーシーなサウンドをバックに、クラプトンがメロウな歌声を披露する。牧歌的な味わいもあるバラードの佳作。
09I'VE TOLD YOU FOR THE LAST TIME
デラニー・ブラムレットとスティーヴ・クロッパーの共作曲。往年のスタックス・サウンドを思わせるR&Bサウンドとゴスペル・クワイアをバックに、クラプトンが滑らかなヴォーカルを聴かせてくれる。レオン・ラッセルのピアノやリズム・セクションも好サポート。
10DON'T KNOW WHY
デラニー・ブラムレットとの共作によるクラプトン流ゴスペル・ソング。ダウン・トゥ・アースなバンド・サウンドとソウルフルなゴスペル・クワイアをバックに、クラプトンがエモーショナルなヴォーカルを披露している。地味ながら味わい深いギター・ワークも光る。
11LET IT RAIN
デラニー・ブラムレットとの共作によるソロ初期の代表作。クラプトンのジェントルなヴォーカルをフィーチャーしたメロディックなバラード。歌心にあふれたギター・ソロもソロ初期を代表する名演。レオン・ラッセルのピアノやカール・レイドルのベースも見事。
仕様
紙ジャケット仕様
アーティスト
  • エリック・クラプトン
    1945年3月30日生まれ、英・サリー州リプリー出身のミュージシャン。本名はエリック・パトリック・クラプトン。ジェフ・ベック、ジミー・ペイジと並ぶ“世界三大ロック・ギタリスト”と称される。63年のヤードバーズを皮切りに、ジョン・メイオール&……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus
[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015