エリック・クラプトン / ノー・リーズン・トゥ・クライ [紙ジャケット仕様] [限定] [再発][廃盤]

はてなブックマークに追加
エリック・クラプトン / ノー・リーズン・トゥ・クライ [紙ジャケット仕様] [限定] [再発][廃盤]
CD
ガイドコメント
プロデューサーがロブ・フラボニに代わって制作された76年発表作品。録音スタジオもLAでクラプトン&レイドル色の濃い開放的なアルバム。ディラン、ザ・バンドの面々などゲストも豪華。
収録曲
01BEAUTIFUL THING
ザ・バンドのリチャード・マニュエルとリック・ダンコの曲。レイドバックしたクラプトンにはよく似合う米国南部風味のロッカ・バラード。イヴォンヌ・エリマンらコーラス陣とともに、クラプトンはメロウな歌声を披露。ロン・ウッドのスライド・ギターが好演している。
02CARNIVAL
陽気なサンバ調のリズムが炸裂する、クラプトン流ラテン・ロック。パーカッションやコーラスが活躍する賑やかな曲だが、クラプトンはギター・ソロも弾かず、リラックスした歌声を披露。ストーンズとの泥酔共演ヴァージョンが倉庫で眠っている異色の1曲。
03SIGN LANGUAGE
ディランの名曲をディランとのデュエットでカヴァー。レイドバックしたアンプラグドなサウンドをバックに歌う2人の歌声は恐ろしく渋い。ロビー・ロバートソンが全編にわたって特徴的なリード・ギターを聴かせる。クラプトンのドブロ・ギターは控えめなプレイ。
04COUNTY JAIL BLUES
アルフレッド・フィールズのブルース・クラシックをカヴァー。ミディアム・スローのバンド・サウンドをバックに、クラプトンはメランコリックな歌声を披露し、秀逸なスライド・ギター・ソロを聴かせる。とげとげしいムードのサウンドが、この曲にはよく似合っている。
05ALL OUR PAST TIMES
06HELLO OLD FRIEND
ペダル・スティール・ギターをフィーチャーしたカントリー調のバラード。多くのギターが同時に鳴っているそのサウンドは、親友ジョージ・ハリスンの芸風を連想させる。1976〜77年のツアーでは定番メニューだったお気に入りの自作曲。全米24位のヒットを記録。
07DOUBLE TROUBLE
08INNOCENT TIMES
マーシー・レヴィのソウルフルなヴォーカルをフィーチャーした彼女との共作曲。ゴスペル・フィーリングも漂う珠玉のカントリー・バラードで、クラプトンは得意のドブロ・ギターでレヴィをバックアップ。間奏での短いソロも渋い。ディック・シムズのピアノも好演。
09HUNGRY
ディック・シムズとマーシー・レヴィとの共作によるファンキーなロック・チューン。レヴィ、クラプトン、イヴォンヌ・エリマンがヴォーカルをシェアしているが、メインはレヴィのソウルフルな歌声。クラプトンのスライド・ギター・ソロがフィーチャーされている。
10BLACK SUMMER RAIN
いかにもクラプトンらしい美しいラブ・バラード。アコギとオルガンを主体にした涼しげなサウンドをバックに、クラプトンがメロウな歌声を披露し、聴く者の心を蕩かすようなギター・ソロを奏でている。クールでスウィートなサウンドが素晴らしい、隠れた名曲。
11LAST NIGHT
1976年3月30日、クラプトンの31歳の誕生日の夜に行なわれたジャム・セッションからの曲。クラプトン作とクレジットされているが、原曲は作者不詳のブルース・クラシック。クラプトンの歌声は明らかに酔っているが、それが良い効果を与えている面もある。
仕様
紙ジャケット仕様
アーティスト
  • エリック・クラプトン
    1945年3月30日生まれ、英・サリー州リプリー出身のミュージシャン。本名はエリック・パトリック・クラプトン。ジェフ・ベック、ジミー・ペイジと並ぶ“世界三大ロック・ギタリスト”と称される。63年のヤードバーズを皮切りに、ジョン・メイオール&……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] スーパープレイヤーぞろいのブラス・アンサンブルが、満を持して発表するバロック名曲集 ARK BRASS[インタビュー] 「私が歌う意味」 自らが選曲したディズニー・ソングで歌手デビュー 檀れい
[インタビュー] 突如あらわれた驚異の才能! 10代の集大成となる1stフル・アルバム Meg Bonus[特集] 嘘の本屋 リアル異変探しゲーム「嘘の本屋」
[インタビュー] TSUMUZI 5拍子の魅力に取りつかれた男の新作は、これまでのリズム研究の集大成[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談!
[インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成
[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催
[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015