松任谷由実 / NO SIDE [再発]

はてなブックマークに追加
松任谷由実 / NO SIDE [再発]
CD
  • アーティスト:
  • 原題:
    NO SIDE
  • ジャンル:
    国内ロック&ポップス
  • レーベル:
    エキスプレス
  • 規格品番:
    TOCT-10649
  • 価格:
    2,619 円(税込)
  • 発売日:
  • 取り扱い店:
    松任谷由実 / NO SIDE [再発]をAmazon.co.jpで購入する松任谷由実 / NO SIDE [再発]を@TOWER.JPで購入する松任谷由実 / NO SIDE [再発]をHMV.co.jpで購入する松任谷由実 / NO SIDE [再発]を楽天ブックスで購入する松任谷由実 / NO SIDE [再発]をTSUTAYAで購入する
収録曲
01SALAAM MOUSSON SALAAM AFRIQUE
16枚目のアルバム『NO SIDE』のオープニングを飾る雄大なナンバー。ティンパニーやスネアなど、オーケストラ的なアレンジが広大なアフリカの大自然を象徴している。スケールの大きさでは群を抜く1曲。
02ノーサイド
涙を誘うような美しいエレピで始まるライト・バラード。ラグビーをテーマに、試合に負けて肩を落とす“あなた”を見守る女性の歌で、タイトル曲らしい高い完成度を誇る。“ノーサイド”とは試合終了を表す言葉。
03DOWNTOWN BOY
ファンだけでなく一般的にも人気の高いナンバー。ビリー・ジョエルに対抗したようなタイトルだが内容も対称的で、ハイソな家柄のお嬢さんがかつて恋仲にあった不良風少年を思い出すというもの。ストーリー性豊かな好楽曲。
04BLIZZARD
ウィンター・スポーツが大流行したバブル全盛期に“冬の女王”ユーミンが放ったゲレンデ・クラシックスの名曲。メロディが流れれば、否応なくファンタジックな冬山に誘われる必殺のナンバーだ。
05一緒に暮らそう
タイトル通りのほのぼのラブ・ソング。ハッピーな雰囲気を演出する軽やかなシャッフル・リズムやドラマの1シーンのような気の利いた設定が魅力。語りかけるように歌うユーミンが実にキュートなので、淋しい男性諸君にオススメ。
06破れた恋の繕 (なお)し方教えます
魔術をモチーフに取り入れた異色ナンバー。ユーミン得意のストーリー仕立ての恋愛ソングではあるが、フィクション性が高いのが特色。80年代ニュー・ロマンティックの王道をいくような、カラフルなサウンドが聴きどころ。
07午前4時の電話
別れた恋人が電話をしてくるという設定の恋愛ソング。辛くても一度決めた別れは貫くが、一方でわずかに心が揺らいでいる辺りが非常にリアル。“優しいことが残酷になる”など、本質を突いた一言も実にユーミンらしい。
08木枯らしのダイアリー
日記をモチーフにした失恋の歌。恋人と別れて初めて冬を迎えるOLが、日記を読み返すことで当時を思い出してしまう切ない物語。しみじみとした曲調や落ち着いたヴォーカルが、初冬の虚しさをも象徴しているかのよう。
09SHANGRILAをめざせ
アップ・テンポなロック・チューン。“いっしょにみつけよう伝説の国”とひたすら鼓舞するファンタジックなナンバーで、ABBAを彷彿とさせるアグレッシヴでダンサブルなサビが聴きどころ。明らかにライヴ映えする1曲。
10ノーサイド・夏〜空耳のホイッスル
アルバムのラストを飾る壮大なナンバー。タイトル曲「ノーサイド」の続編のような曲名だがテーマはまったく別で、走り続ける少年と何十年か後の老人を線で結ぶようなノスタルジックな歌。透き通るように美しいサビが印象的。
タイアップ
  • 「BLIZZARD」 - JR東日本「JR SKISKI」TV-CMソング
アーティスト
  • 松任谷由実(荒井由実)
    1954年1月19日生まれ、東京都八王子市出身のシンガー・ソングライター。愛称は“ユーミン”。72年に荒井由実名義のシングル「返事はいらない」でデビュー。76年に松任谷正隆と結婚し、現名義へ。「ひこうき雲」「やさしさに包まれたなら」「あの日……
※ 掲載情報に間違い、不足がございますか?
└ 間違い、不足等がございましたら、こちらからお知らせください。
※ 当サイトに掲載している記事や情報はご提供可能です。
└ ニュースやレビュー等の記事、あるいはCD・DVD等のカタログ情報、いずれもご提供可能です。
   詳しくはこちらをご覧ください。
[インタビュー] みやけん×ヒビキpiano 「二刀流」vs 「超テクニック」人気のピアノ男子対談![インタビュー] 佐野元春 自身の名曲群を“再定義”した 最新アルバム『HAYABUSA JET I』
[インタビュー] ヒロイックニューシネマ “誰かのヒーローになる” 新体制となって初の全国流通アルバム完成[インタビュー] エクスペリメンタルHip HopユニットDry Echoes 4年ぶりとなる2ndアルバム完成
[インタビュー] 三浦文彰 清水和音 『ベートーヴェン:ヴァイオリン・ソナタ全集』を発表 全曲演奏会の最終回を東京と大阪で開催[インタビュー] のん (映画『私にふさわしいホテル』)
[インタビュー] 角野隼斗 イメージ・キャラクターを務める「ベスト・クラシック100極」のコンピレーション・アルバムを選曲・監修[インタビュー] 色々な十字架 話題の“90年代ヴィジュアル系リヴァイヴァル”バンド 待望のセカンド・アルバムをリリース
[インタビュー] アシックスジャパンによるショートドラマ 主題歌は注目のSSW、友成空[インタビュー] 中国のプログレッシヴ・メタル・バンド 精神幻象(Mentism)、日本デビュー盤
[インタビュー] シネマティックな115分のマインドトリップ 井出靖のリミックス・アルバム[インタビュー] 人気ピアノYouTuberふたりによる ピアノ女子対談! 朝香智子×kiki ピアノ
https://www.cdjournal.com/main/cdjpush/tamagawa-daifuku/2000000812
https://www.cdjournal.com/main/special/showa_shonen/798/f
e-onkyo musicではじめる ハイカラ ハイレゾ生活
Kaede 深夜のつぶやき
弊社サイトでは、CD、DVD、楽曲ダウンロード、グッズの販売は行っておりません。
JASRAC許諾番号:9009376005Y31015